第八回全国大会(設立10周年記念大会) 開催報告
Grafsecは、全国で地域に密着して草の根活動を行なっている団体の皆様をはじめ、当会会員、関係省庁・企業ほか広く一般の皆様をお迎えし、第八回全国大会を次の通り開催いたしました。第八回全国大会はGrafsecの設立10周年記念大会として開催し、「地域で育む草の根啓発活動のこれまでとこれから」をテーマに、Grafsec代表理事 佐々木 良一と違法・有害情報相談センター センター長の上沼 紫野様による基調講演や、Grafsec助成事業実施報告、ワークショップを行いました。開催の概要は以下のとおりです。
第八回全国大会の模様
テーマ 「地域で育む草の根啓発活動のこれまでとこれから」
日 時 2025年2月27日(木) 13:00~18:30
会 場 主婦会館プラザエフ カトレア(7階)
主 催 一般財団法人草の根サイバーセキュリティ推進協議会(Grafsec)
後 援 サイバーセキュリティ戦略本部、警察庁、デジタル庁、総務省、経済産業省、一般社団法人安心ネットづくり促進協議会、一般社団法人日本スマートフォンセキュリティ協会、独立行政法人情報処理推進機構
関連事業 2025年「サイバーセキュリティ月間」関連行事
令和7年「春のあんしんネット・新学期一斉行動」賛同事業
当日のプログラム
第一部 | 13:00~13:05 | 開会挨拶 Grafsec常務理事 吉岡 良平 |
13:05~13:30 | 来賓挨拶 | |
13:30~14:00 | 基調講演1 Grafsec代表理事 佐々木 良一 |
|
14:00~15:00 | 基調講演2 「インターネット上の違法・有害情報に関する状況と 関係者の対策、利用者の対応」 違法・有害情報相談センター センター長 上沼 紫野 様 |
|
15:00~15:10 | 特別功労賞 表彰 | |
15:10~15:40 | Grafsec助成事業 実施報告 | |
15:40~15:50 | 休憩 | |
第二部 | 15:50~16:30 | ワークショップ |
16:30~16:35 | 事務局より諸連絡 | |
16:35~16:40 | 閉会挨拶閉会挨拶 Grafsec評議員 四方 光 |
|
17:00~18:30 | 意見交換会 |
(第五回全国大会はこちら)
(第四回全国大会はこちら)
(第三回全国大会はこちら)
(第二回全国大会はこちら)
(第一回全国大会はこちら)
※第6回全国大会は「これからの地域セキュリティ啓発・人材育成の在り方」をテーマに、オンラインによる合併記念シンポジウムとして開催